わくわくバザールを開催しました

12月の終わりに『わくわくバザール2021』を開催しました🌱

前日にスタッフ親子で三浦にお野菜の買い付け🌱

スズカク農園で沢山の不揃い大根と減農薬で育ったレディーサラダを購入、

sho-farmで有機栽培の人参、じゃがいもを収穫、

ニワトリさんとブタさんにも会って来て、

バザール当日、
みんなで車から運んで並べて看板作り、
エプロンにバンダナ姿で元気に「いらっしゃいませ〜」

現役ちびっこ隊も交代でお手伝いの『ちびっこ商店』にはお野菜の他にも、小さいさんに使って欲しい手作りの箸袋や雑巾も並び、🌱

昨年も大人気だった、ちびっこOGのママや子どもの素敵なハンドメイドや、

美味しいランチやスイーツも並ぶ、賑やかなバザールになりました♪

感染症の影響でみんなで集まる事が難しかったり、
いろいろな人と知り合う機会が少なかった未就園親子の交流の場になればと、

野外で、絵本や積み木で遊べるコーナーも用意して🌱🌱

今年もまだコロナが終息せずSNSでの告知はできませんでしたが、

師走の平日にも関わらず、ちびっこ親子、冬休みの園児親子も来てくれて賑わいました🌱

放課後には『あそび発信基地』のお兄さん、お姉さんが来るので、

園児達で焼き芋を焼いて待ちました🌱

春休みには『あそ発』の小学生達もお店をやりたいと話しています。楽しみですね〜🌱

今年のグリーティングカードはあそ発OB、おっきい隊学生リーダーのイラストで『子ども達が作ったちょっと泥まみれの雪だるま』
ゆきちゃんからのメッセージとともに🌱🌱

本年もどうぞよろしくお願いします🌱